Web3での稼ぎ方を探している読者のみなさん。今回は米国株と仮想通貨について紹介します
アメリカの株価指数の一つに「S&P500」が存在しています。こちらのS&P500というのは、一体何を示す指数であるのか、その特徴とメリットとデメリットだけじゃなく、これまでのチャートの動きとこれから先の動向予測もご案内していきます。
S&P500の特徴
- 初心者でもわずかな額からスタートし易い投資として活用することができる
- これから先中期的に上昇が考えられる
- 国内の証券会社で購入することができる
S&P500の基本情報
S&P500というのは、アメリカの株価指数ですが、どの様な特徴を持つのかを説明します。
S&P500はアメリカ株式指数の1つ
S&P500というのは、アメリカの株価指数のうちの1つで、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P500)社が1日に1回、その数値を弾き出しお知らせしていることにより、こちらの名が付いています。
S&P500は500社の銘柄から形作られますが、アメリカの株式市場であるニューヨーク証券取引所とナスダックに上場している企業から選ばれます。大型優良企業がたくさんあるニューヨーク証券取引所と新興企業がたくさんあるナスダックの両方をカバーすることによって、アメリカの株式市場の状態を歪みなく確認できるのが特質です。
S&P500の構成銘柄
S&P500に採用される銘柄の条件においては、「時価総額が53億ドル以上・四半期連続で黒字利益をキープしている・不動株は発行済株式総数の50%以上」といったものがあります。銘柄の入れ替えに関しては、独自委員会が年4回検討します。
S&P500のメリット
では、実際に投資をするメリットを確認していきましょう。S&P500には、メリットがたくさんあります!
投資に掛かる時間や手間暇が少ない
S&P500は株価指数なのでダイレクトに投資することはありません。間接的に連動する投資信託またはETFを購入して投資しますので、時間や手間暇が多くないのがメリットです。
これが個別株式に投資するとなったら、ファーストステップとして銘柄を探して売買しなければなりません。銘柄選びの時間または売買注文を入れる手間暇がかかります。S&P500であるのなら、投資信託・ETFを選ぶだけとなるので、お忙しい会社員でもお手間を取らせず運用できるでしょう。
投資の初心者でもハードルが低い
S&P500に連動した投資信託またはETF(上場投資信託)で資産運用できることから、投資の初心者でもハードルが低いのが魅力です。
投資信託・ETFに関しては、「NISA」でも購入可能なので、税金関連でも有利に運用できるメリットが存在します。
運用コストが低い
S&P500に連動している投資信託・ETFでの投資に関しては、運用コストが低いのも魅力です。投資信託商品によって手数料である信託報酬はバラバラになってきますが、安いものでは税込で0.1%ぐらいからになっています。投資信託と比較してETFの方が信託報酬は安価になることがよくあります。
分散投資になる
S&P500に連動する投資信託またはETFを購入することで、分散投資が出来るのも魅力です。
S&P500に連動すると言いましても、そのスタイルは色々です。採用銘柄の500社から指数連動する様に株式を選んでいるもの、または株価指数に連動するETFで運用するものなどが存在します。そしてS&P500との連動率が高いものであったり、さらに大きな変動率となる商品も存在します。
こういった風に同一のS&P500に連動した投資信託でも、運用スタイルが異なって来るものを購入すると、リスクコントロールができることもメリットと考えられます。
また毎月自動的に一定額の投資信託を購入できるものもありますので、時間の分散をすることもできます。
S&P500の今後の見通し
すでに長時間に亘る高騰を継続するS&P500ですが、これから先はどの様な値動きが予想されているのでしょうか?
市場関係者の株価の分析・発言・レポートなどをベースにこれから先の見通しを探っていきましょう。
多額の財政出動による追い風
2021年3月10日、米下院は200兆円規模の追加経済対策を可決し、各世帯に1,400ドル(約15万円)が給付される予定で、こちらの一部が株式市場に流れ込む可能性もあり、米国株のサポート材料であると想定されます。
こちらの給付金制度につきましては、2021年9月に制度が終了しましたが、それ以後の10月3から9日の1週間では、失業保険申請件数は29.3万件になり1年7ヶ月ぶりの改善を見せました。
想定以上の伸びの企業決算
UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント最高投資責任者によると、2021年4~6月期の好調な企業決算を見たうえで、これから先も堅調な価格推移を想定しています。
ビットコイン取引所のCoinCheckとは?
ビットコイン(Bitcoin/BTC)を楽に購入するならCoincheckがおすすめです!イーサリアム(Ethereum/ETH)・リップル(Ripple/XRP)・ネム(NEM/XEM)などといった何かと取り沙汰されている仮想通貨もラインナップしております。