公務員でもバレない副業はある?実はポイ活がおすすめ!Web3で稼ぐのと比べると?

地方公務員です。正直もう少し収入が欲しいんですが、公務員って副業禁止ですよね。
なにか、いい方法はないんですか?

Web3で稼ぐ方法を探しているけど関係はある?

公務員は社会的地位が高く安定する職業ですが、特に若いときは収入が上がりづらく、副業したいと考える方は少なくないと思います。

しかし、公務員は副業に関して最も厳しい職業として知られているのも事実です。

そんな公務員が行える副業としておすすめなのが、実は「ポイ活」でした。

今回は、公務員の副業にポイ活がおすすめな理由と、ポイ活で稼ぐ際の注意点を解説します。

そもそもポイ活とは?

ポイ活とは、「ポイントを貯める活動」の略語です。

ポイントサイトを使って、普段の通販に追加でポイントをもらったり、アンケートに答えることでポイントを貯めたり、クレジットカードを作成した際にポイントがもらえたりなど、さまざまな方法でポイントを貯めることができます。

貯めたポイントは、現金や電子マネーなど、金銭として利用することができます。

「ポイ活」は副業にあたる

一般的に、ポイントサイトを使って、ポイントを貯めて金銭などに交換をする「ポイ活」の行為は副業にあたります。

ポイ活での一年間の収入が20万円を超えると、公務員でも確定申告の必要があります。

確定申告をすると住民税の金額も増えるため、住民税の金額が増えることで職場にも副業でポイ活をしていることがバレます。

それにもかかわらず、ポイ活は公務員でもやって問題ない副業です。

それにはちゃんと、理由がありました。

営利目的ではないので公務員の副業にポイ活はOK


ポイ活は、公務員法においては、営利目的ではないと解釈されているのです。

公務員が禁止されている副業は、営利目的のものです。

例えば地方公務員法には、以下のような規定が記載されています。

地方公務員法第38条(営利企業への従事等の制限)

職員は、任命権者の許可を受けなければ、商業、工業又は金融業その他営利を目的とする私企業(以下この項及び次条第一項において「営利企業」という。)を営むことを目的とする会社その他の団体の役員その他人事委員会規則(人事委員会を置かない地方公共団体においては、地方公共団体の規則)で定める地位を兼ね、若しくは自ら営利企業を営み、又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない。

※公務員法 より

難しいことが色々書いていますが、要するに公務員法では、自営業をすることと、別の会社に従すること(アルバイト・パートなど)、営利活動で報酬をもらうことが禁止されているということです。

そしてポイ活は、あくまで日常的に行える節約行為に該当し、営利活動ではないと公務員法では判断されています。

そのため、ポイ活は住民税が増えてしまうくらい稼いでも、咎められることのない副業なのです。

公務員がポイ活で絶対にやってはいけないこと

公務員でも許可されているポイ活ですが、絶対にやってはいけないことが2つあります。

公務員がポイ活で絶対にやってはいけないこと2つ
  • 職務中のポイ活
  • 友達紹介制度の利用

職務中のポイ活は絶対NG

公務員は、公務員法第百一条により、職務専念の義務を定められています。

職務中に、業務以外の行為はいずれも行ってはいけないというルールです。

実際に、ポイ活がバレて懲戒処分された大阪市の実例があります。

職務中のポイ活で懲戒となった例

大阪市の健康局保健所管理課に所属する職員が、あろうことか勤務中に「ポイ活」をしていたことがバレて、停職3か月の懲戒処分となっていたことが判明した。

MONEY VOICEより

3か月の休職という、なかなか重い処分を受けています。

この例は役所のパソコンでポイ活をしていたことがバレた事例ですが、スマホでも職務中であれば簡単にバレます。

勤務中のポイ活は絶対にやめ昼休み帰宅後などに行いましょう。

友達紹介制度の利用

ポイントサイトには、友達にそのポイントサイトを登録してもらったり利用してもらったりすることで、ポイントがもらえる友達紹介制度があります。

公務員は、この友達紹介制度は絶対に使ってはいけません

友達紹介制度は、「営利目的のアフィリエイト行為」とみなされるため、懲戒の対象となります。

友達紹介制度のリンクを貼ることで周りにも確実にバレますので、絶対に友達紹介制度は利用しないようにしましょう。

公務員は特に安全なポイントサイトを使おう

誰でも、安全なポイントサイトを使うよう注意する必要がありますが、公務員は特に注意が必要です。

秘密保持・個人情報保護などの観点から、悪質なポイントサイトによる情報漏洩が原因で懲戒の対象となる可能性があります。

最近では休憩時間のパソコン利用も規制されている自治体が増えてきましたが、まだ許可されている自治体もあります。

万が一勤務先のパソコンから情報漏洩を起こしてしまえば大事件となります。

そのため、そもそも勤務先のパソコンを使わないことと、安全な大手ポイントサイトを使うことの2点を心掛けましょう。

安全でおすすめのポイントサイトは、こちらの記事で紹介しているので参考にしてください。

公務員はポイ活と仮想通貨の組み合わせで稼ぐのもおすすめ

実は、仮想通貨取引のような投資行為は副業にはあたらず、公務員でも行うことができます。

ポイ活で貯めたポイントの交換先のひとつに仮想通貨のビットコインがあり、公務員は「ポイ活」と「ビットコイン」を組み合わせた方法で、大きな儲けを出せる可能性があります。

ビットコインも投資の一種ですので、普通にやればもちろん資産が減るリスクがある行為です。

ですが、ポイ活で得たポイントのみを投資に回せばリスクは0です。

緩やかにビットコインの価値は上昇傾向にある為、長期的に見れば損をしない可能性が非常に高いです。

数少ない公務員にできる副業である「ポイ活」で稼いだポイントからさらに大きく稼げる可能性があるので、ポイ活×ビットコインの運用を始めてみてはいかがでしょうか。

コインチェック
ビットコインをはじめるならコインチェック!
安心の3年連続ダウンロード数No.1
まずは無料会員登録

コインチェックに登録してみる

まとめ:公務員でもポイ活を副業にして稼げる!節度を守って稼ごう

公務員でも、普通の会社員や主婦とほとんど変わらない方法でポイ活を使って稼げることが分かりました。

ただし、職務中にポイ活をしないことと、友達紹介制度を使わないことだけは注意しましょう。

逆に言えばその二つさえ守れば安心して稼げますので、公務員の方でもポイ活から収入を得ていきましょう!